こんにちは。Roです。
今日は、
服の組み合わせ、
コーディネートが難しい!
なんとかしたい!
そんな時に見直してみるべきことを
書いてみますね。
この記事を読んで、
クローゼットの点検してみてください。
断捨離や、服を買い足す時の
参考になれば嬉しいです。
手持ちの服が増えて仕方がない
服がどんどん増えているのに
それらを組み合わせて行くのが難しい
そういうこと、ありますね
選択肢が多いほど
たくさんの組み合わせができるはずなのに。
実際は合わせにくい
1パターンだけしか使えない
どうしてそうなるんでしょうか?
前の記事で、
自分のファッションに軸を作る方法を
書いてみましたが
⇨ 記事はこちら
自分のテーマやキーワードを
具体的にどう使うかを書きますね。
これで選ぶべき服は絞り込めますよ。
エレガントとか、ナチュラルとか
目標は、自分のテーマに沿った服だけを
見つけることです。
服の一枚一枚をよーく見ていくと、
それぞれにデザインした人の
「ねらい」
のようなものが感じられませんか?
こう書くと大げさだけど、
エレガント
とか
ナチュラル
みたいに、
買う側にもわかりやすいような
何らかの特徴があります。
よく使われる雰囲気用語(?)を
まとめてみると、だいたい
ベーシック
エレガント
フェミニン
ガーリー
ロマンチック
クラシカル
コンサバティブ
トラッド
ナチュラル
エスニック
スポーティ
マニッシュ
ロック
モード
… のようなものがあります。
グループ同士がまざりあったりしている
服もあります。
大体こんなカテゴリーの服が
売られているんじゃないでしょうか。
この用語と
自分のキーワードをすり合わせます。
もし自分のテーマとするもの
外に向かってアピールしたいことが
のんびりした生き方
だとしたら、
どのグループの服を選びたいですか?
日頃、フルタイムで働いていたとしても
休日は
ナチュラル
スポーティ
を選ぶかもしれないし
ナチュラル寄りのトラッドな一枚を
選ぶかもしれませんね。
ともかく大事なのは
服の持つ”ねらい”を見わけること
買うときは
1つのグループだけから、が
簡単コーディネートのコツです。
着たい服・似合う服
さて、
簡単コーディネートは
同じグループ内で揃えることから、
ですが
上手くなってきたら
時々違うグループと混ぜる
ということをします。
すっきりしたクローゼットを希望するなら
混ぜない方がいいです。
でも「甘辛ミックス」という合わせ方のように
とてもバランスを取りやすいので
二つのグループから服を買うのもアリです。
三つ以上は満杯クローゼットの元ですので
いくらお買い物好きでも
我慢しましょう!
この服、どのグループ?
練習問題みたいに、ネットショップの服を瞬時にカテゴリーわけ出来ますか?
こんなのに正解はないですが、
自分の中でまとまりが作れたら
それでいいです。
1.
1. 少し袖が膨らんでいるので
フェミニン、ガーリー
2. 生地がワッフル調、衿がフリルなのでガーリー、
ナチュラルにも
3.第一印象はエレガント、
ベルトをリボン結びにすれば
フェミニン
4. 全面レースでガーリー、
裾広がりなところはナチュラルスタイル。
ウエストをボトムスに入れてしまえば
オフィス用にも使えるフェミニン
5. 小さい胸ポケットがカジュアル色強いです。
洗ってクタっとさせればナチュラルスタイルにアレンジしやすい雰囲気。
6.ふわっとしてますが、縦ストライプとのレイヤードなのでマニッシュに着こなせます。
コンサバとかエレガントにも寄っていると言えます。
こんな風に考えました。
コーデしやすいアイテム選びのコツは
まとめると
コーデしやすい服を選ぶには
瞬時にその服のテーマがわかるようになることです。
買い物に行くとなぜかハイになって
判断ミスが多いものですが
落ち着いて落ち着いて。
それでもアイテム選びがわからない
上手く見極められない人へ
究極の方法は
一つのショップでだけ買う
「なんだ!それなの?」
と言われそうですね。
でも、買うお店が何か所もあると
当然、テイストや生地感の合わせやすさが
期待できないです。
また、ベージュやオフホワイト
グレーなどの大事なベーシックカラーに
メーカによるばらつきがあるので
同じショップで買う方がおすすめなのです。
最近はセレクトショップとして
一つのお店に
いろんなメーカーやブランドの服が
が取り揃えられていることがあります。
同じお店とはいえ
油断できないこともあります。
まあ、たいてい合わせやすい
トップスとスカートなどを
同じラックに掛けてありますので
大丈夫。
イメージに合うショップを見つけたら長く付き合ってみるのもオススメですよ。
※ショップごとのイメージ、雰囲気は別記事に書いてみますね。※
一か所で買うことのメリットは
だいたいの統一感が期待できること、
サイズ感を把握できたら
通販でも買いやすくなること
です。
シーズンごとに新商品が出て
買い足したとしても
同じ生地、素材を使っていたりして
なじませやすいのです。
服をたくさん持っていても
コーディネートが決まらない方は
今日の記事を参考に
クローゼットの見直しと
服の買い足しに役立ててみて下さい。
【関連記事】
服をただ着るだけ?、もう少し頑張ってみない?
雰囲気のある人になる コーディネートのコツと+α ①
流行には乗るべき? コーディネートのコツと+α ②
断捨離はこうすると簡単です
服を少なくするコツ 夏物を冬に着る?
服の一枚一枚は素敵なのに
コーデすると何かおかしい。なぜ?
コーディネートがうまくいかない時は
多すぎる服を手離す!
そしてもっと魅力的な自分になるには?
【お客様のご感想】ジムトレーニングと「ワードローブ診断」
メッセージをお寄せください
今日の記事はいかがでしたか?
ご質問や、感想、ブログへのリクエストを
いつでも受け付けております。
「自分のテーマがさっぱりわからない、ズバリ教えてほしい」
「自分の着たいような服がどこで売っているのか相談にのってほしい」
などなど、メールや記事にてお応えします。
お気軽にどうぞ!
ブログを書く励みにもなりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
〈メッセージの送り方は2通り〉
●メールフォームに書く
●コメント欄に書く
⇩この記事の一番下「コメント」欄に
ご記入の上、送信して下さい。
そして今日の記事が気に入ったら
ランキングバナーも
クリックよろしくお願いします!
最近のコメント