面倒くさがり屋さんこそ試して|1コーデ1アクセント
こんにちは。Ro(ろー)です。自己紹介はこちら 前回の記事は 「ずぼらでめんどくさがりの私が実践している服のそろえ方」 でした。 今回は シンプルな服なのに、かえって落ち着かない というのもよくあることで、…
こんにちは。Ro(ろー)です。自己紹介はこちら 前回の記事は 「ずぼらでめんどくさがりの私が実践している服のそろえ方」 でした。 今回は シンプルな服なのに、かえって落ち着かない というのもよくあることで、…
こんにちは。Ro(ろー)です。自己紹介はこちら ずぼらさん、めんどくさがりの方に朗報です。 私が実践している服のそろえ方とコーディネート方法を書きますね。 普段や作業のための服、家事服など。 次の記事では、…
こんにちは。Ro(ろー)です。 前回の記事 【実家の片付け】老親がゴミ屋敷? 脱出までの手順と注意すべきこと からかなり空いてしまいました。 それには理由がありまして、母の家は片付いて、喜ぶべきなのにそうはいかなかったの…
こんにちは。Ro(ろー)です。自己紹介はこちら LINE登録も是非お願いします✨ 登録してくださった方に 「リバウンドしない断捨離」 文書ファイルを プレゼントしています ご登録…
こんにちは。Ro(ろー)です。 → 自己紹介はこちら 朝晩は肌寒くなってきました。 そろそろ夏物をしまう時期。 でもちょっと困ったことが 浮かび上がってきませんか? 衣替えや服の整理で 「ん?前より増えてる? ごちゃつい…
こんにちは。Ro(ろー)です。 → 自己紹介はこちら 無駄のない、 使いやすいクローゼットを 心がけているのに 服や雑貨がまた 増えてきてしまいました。 年末、 季節の変わり目に…
こんにちは。Ro(ろー)です。 → 自己紹介はこちら 服を掛けて収納 または、 洗濯したものをかけて干す。 私になくてはならないのが マワハンガー。 mawa なぜ必需品なのか 今回書いてみよ…
こんにちは。Roです。 → 自己紹介はこちら ブティックだたみを知っていますか? 洋服屋で店員さんがせっせと服をたたんで 綺麗にディスプレイしているのをよく見かけます。 あんなふうに立ったまま服をささっと畳めると便利です…
こんにちは。Roです。 → 自己紹介はこちら 遅ればせながら、 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 先日、買いたい物があり、 アウトレットモールに行きました。 その時のレポートです。 コ…
こんにちは。Roです。 → 自己紹介はこちら 一年の終わりは身辺をスッキリさせて 迎えたいですね。 今までお世話になった服たちに 感謝を込めてホームクリーニングしたり 中にはもう…
最近のコメント