ダウンジャケットを全部処分しました
こんにちは。Roです。 → 自己紹介はこちら ダウンジャケットは、 2年前の”クローゼット改革” の時に全部処分しました。 でも寒い時はあるといいですよね。 ダウンジャ…
こんにちは。Roです。 → 自己紹介はこちら ダウンジャケットは、 2年前の”クローゼット改革” の時に全部処分しました。 でも寒い時はあるといいですよね。 ダウンジャ…
こんにちは。Roです。 → 自己紹介はこちら 夏には夏 冬には冬 サンダルやダウンコートは 季節限定のもの。 ですが、そうではなくて オールシーズン使えるものがあると かなりスペースの節約にな…
こんにちは。Roです。 服を見るのも買うのも好き ファッション好きな人は ダイレクト・メールで送られてくる カタログを見るだけで楽しい気持ちになるし、 アパレル系のバナー(見ている画面の端っこ…
こんにちは。Roです。 → 自己紹介はこちら 今日はちょっと古いかなと思える服を 普段着に降格する話です。 「降格」というと普段着に失礼なので(笑) どう言ったらいいかなーという…
こんにちは。Roです。 → 自己紹介はこちら やっと涼しくなってきました。 夏の間出来なかった 部屋の整理整頓を ちょっとずつ始めています。 友人には …
こんにちは。Roです。 → 自己紹介はこちら まだ5月ですが とても暑くなってきましたね。 もう衣替えは終わりましたか? 私は慌てて春物夏物、 特に盛夏に着る涼しい服を洗濯して せっせとタンス…
こんにちは。Roです。 前回の記事で、 クローゼットを整えておくメリットは 良いコーディネートが速く決まる ということを書きました → 記事はこちら それはそうなんだけど 捨てられない!決められない! そういうこともあり…
こんにちは。Roです。 10連休、いかがお過ごしですか? 休みの間、服の断捨離に励んでいる人も いると思いますがいかがですか? 私は夫の帰省にともなって 4日家を空けたのですが 早くクローゼットの片付けがしたい! という…
こんにちは。Roです。 思い入れのある服は たとえもう必要性を感じなくても 処分しにくいですね。 思い出が詰まっていたり 高価なものだったり。 最近の話題で ぬいぐるみの目にガムテープを貼って 「ほら捨てやすくなったでし…
こんにちは。Roです。 いよいよ年の瀬。 大掃除、やってますか? 私は手始めに服の点検から始めました。 これは苦にならないから一番にやってます(笑) 「稼働率の高い精鋭部隊」な服だけ残して あとは畳んで天井近くの棚に移動…
最近のコメント