白シャツ その2 初心者でも簡単 ゆるっと着るテクニック
こんにちは。Roです。 寒くなってきましたね。 もうすっかり長袖の季節。 まずは基本の白シャツを 強化していこうかな。 秋はなぜか「おしゃれの季節」と 言われていますね。 私としては、 着るアイテム数が少ない夏のうちに …
やさしいお洒落のはじめ方
こんにちは。Roです。 寒くなってきましたね。 もうすっかり長袖の季節。 まずは基本の白シャツを 強化していこうかな。 秋はなぜか「おしゃれの季節」と 言われていますね。 私としては、 着るアイテム数が少ない夏のうちに …
∟理想のクローゼット
こんにちは。Roです。 業者まで呼んで整えた私のクローゼット、 (クローゼット大改変の記事はこちら) あれからとても快適に使っています。 今日は、クローゼットを整えた動機と 結果、何がどう変わったかを書いてみますね。 元…
やさしいお洒落のはじめ方
こんにちは。Roです。 今日はジーンズの裾をカットに行った話です。 ただそれだけなんですが、 この夏、久しぶりに “UNIQLOじゃない” ジーンズを手に入れたので ちょっとウキウキしてます。 4…
やさしいお洒落のはじめ方
こんにちは。Roです。 今日は白のシャツについてです。 このブログは元々、 自分用のメモ帳・記録帳のつもりで 書いていました。 1年前の9月。 流行っていた抜き衿の白シャツのコーデは こんなでした がんばってるなーと思い…
やさしいお洒落のはじめ方
こんにちは。Roです。 3連休が2週続きますね。 それでもいつもと変わらず 私はのんびり過ごしていました。 ゆっくり夏の疲れを 癒している感じですかね。 さて、最近服は少しずつダークカラーを 多めに使うようになってきまし…
やさしいお洒落のはじめ方
こんにちは。Roです。 涼しくなってきました。 物思う秋、ではなくて 元気に味覚の秋にしたいです。 さて、元気になる、といえば ファッションも役に立ちます。 今日は、買ってみたら良かったもの、 「とろみ素材のシャツ」 の…
美容
こんにちは。Roです。 メイク・化粧は失敗を恐れて、 苦手なものは省略していませんか? ケバケバしくなるのが嫌だから 最小限にファンデと口紅だけでいい、とか。 普段はそれでいいとして 疲れてる顔を化粧でどうにかしたい 気…
∟理想のクローゼット
こんにちは Roです。 今日は、ずっとやろうと思っていた クローゼットの大改変をしました。 ・便利屋さん要請。クローゼット内に置いていた箪笥を移動 ・服を大幅に減らす ・ハンガーを統一 これが今回のプラン。 ものすごく手…
アクセサリー 選び方
こんにちは。Roです。 今日は、買ってみたイヤリングと アクセサリーのバランスについてです。 服もアクセサリーも考えるの大変! という方の参考になると嬉しいです シンプルなクリップ式 この夏、酷暑続きでアクセサリーは ほ…
最近のコメント