お洒落したい時のコーデ
この度はお申し込みありがとうございました。
先日のzoomセッションをふまえまして
補足のレポートを作りました。
お洒落の参考になりましたら幸いです。
イメージを想定
・私から見たヘレンさんのイメージ
上品さとパッションが融合した
不思議なタイプだと思います。
クラシカル、オーソドックスな
女性らしい服をベースにして、
どこかピリッと個性を出したスタイルが
思い浮かびます☺️
送ってくださった画像から
以前、気になるとおっしゃっていた画像を
分析してみようと思います。
1.

↑ ストンとしたプリーツスカートと
タートルネック・ニット
(タートルネックが合わなければ
ハイネックでもOK)
ウエストマークされて
すらっと縦長のラインも強調され
お似合いだと思います。
レザージャケットで引き締めて
格好良さと柔らかさのミックスが良いですね✨
アウターを羽織る時は、
このように上下が大体同じような色だと
失敗がありません。
(もちろん、スカートやボトムスを
濃い色にしても大丈夫です)
2.

↑ ワンピースとレザージャケットは
1.のコーデの変化形と考えると
わかりやすいでしょう。
ジャケットの下にワンピースは
簡単コーデの代表的なもの。
靴、バッグ、レギンスが同色なのも
まとまりやすいコツです。
ワンピースの裾が斜めにデザインされてますね。
1枚めにそろえたいワンピースでは
ありませんが
このくらい特徴あるものも
ヘレンさんならお似合いだと思います☺️
3.

↑ 全体をモノトーン(黒〜グレー)で抑えた
コーデでカッコいいですね。
よく見るとバッグと靴が個性的ですね。
シンプルな洋服と
特徴的な靴・バッグの使い方で
気負わず出来るお洒落だと思います。
お手持ちの派手なバッグなどで
コーデに困った時は
このように色を抑えた服と合わせると素敵です✨
ブラウンのレザージャケットなら、
ベージュやカーキのワンピースと合うでしょう。
4.

↑ 赤を使ったコーデは
お出かけ用として
気分を上げてくれそうですね。
ノースリーブ
ワイドパンツ
きちんとウエストマーク
トップスに合わせたパンプス
どれもヘレンさんにぴったりの要素ですね。
さし色としてあと二つくらい「私のテーマカラー」
というのを決めておくのも良いと思います。
おすすめさし色
赤のほかに、
フォレストグリーン
マリンブルーもお似合い、と感じます。

あくまでもご参考に☺️
コーデはこれを組み立てるだけ
コーデの組み方は
・トップス
・ボトムス
・バッグ
・靴
を合わせるだけです。
寒い時はアウターに
・カーディガン
・ジャケット
・コート
・ショール、マフラー
がプラスされます。
全体で3色以内にすること
迷ったらどこかに白を含めて
3色以内にまとめると
失敗はないでしょう。
ヘレンさん基本カラー
・3色を決めておく利点
利点は買い物の時に迷わなくなることと
断捨離で決心がつきやすいことです。
もちろんコーデも楽になります。
先日お話しした時は
白 … 純白 雪白
中間色 … ベージュ グレーベージュ
締め色 … 紺またはネイビー
となりましたね。
最近は、なぜか真っ白なものが
見つけにくくなっています。
もし見つけたらラッキーなのです👍
時々チェックしてみるといいと思います。
柄物
柄物もおしゃれを楽しくしてくれますよね。
ワンピースなどは簡単ですが
スカートやブラウスなどで使う時は
それが主役として
ほかのパーツは控えめに、地味にするのが
まとまりやするコツです。
ちょっと上級なテクニックとしては、
柄の一部と同じ色を使う
または、同じ色調で、濃い色を使う
というのもGOODです。
なかなかそれだけのために
買うのも大変ですから
思い入れ次第なところはありますね。
おすすめブランド
ヘレンさんの雰囲気に合うのでは?
というコーデ集を見かけたので載せますね😃
KETTY … シンプルで甘すぎない、
スカートスタイルが多いです。
コーデや色の参考になると思います。
KETTYのコーデ集はこちら
↓
https://www.j-lounge.jp/styling?sid=12
まとめ
短い時間でしたが
このようにまとめさせて頂きました。
ファッションのヒントになれば嬉しいです。
お洒落をすると、
ご自分だけでなくパートナーの方にも
喜んでもらえると思います。
そんな幸せアイテムとして
ファッションを楽しんでください。
お買い物の時や
コーデの仕方でわからないことがありましたら
LINEでお気軽に質問してください!
実際の着用写真があれば
より的確なアドバイスが可能ですので
お時間があったらぜひどうぞ。
私としてもネタを集めていますので
どのようなニーズがあるか
とても知りたいのです。
よろしくお願いします☺️
最近のコメント